お知らせ

とそ動物霊園で火葬しなかったペットちゃんや、個別火葬をしてご自宅にお骨がある子達も掲示されています〜好評・位牌プレート〜

−位牌プレート掲示供養の意味−

❏合同供養塔へのお墓参りで、自分のペットちゃんの菩提寺として、そこに佇んでいることをより感じたい…

❏とそ動物霊園で個別火葬した供養の証・記として…

❏日本の本流である、曹洞宗・禅宗の慣習に習って…

❏「動物の守護神」馬頭観音への志として…

❏13回忌までは掲示供養したい…

古くから日本人の信仰は「遺骨」と同じくらい「位牌」が重要であったと知ったから…

❏他の施設で火葬したが、供養塔は唐湊の妙円寺でと埋葬した。あの子が供養塔の先住のペットちゃんたちと仲良くしてもらえるようにとの思いで…

'あの世のことは、見たことが無いので誰にもわからない'が、

あの子の今がより良いものでありますように…

人々はそうやって昔から祈りを捧げて来たのです。

日本人が位牌に託してきた思い〜その後の供養について…

 

 


❏ 鹿児島市動物愛護管理センターで亡くなった犬猫火葬業務委託

❏ JA鹿児島県経済連ペット葬儀提携施設

 

人も動物も大切に供養したお殿さま 島津義弘公菩提寺 法智山 妙円寺

慈愛の丘とそ動物霊園

 


 

記事:@kensyu_ito/伊藤憲秀