ペットちゃんのお骨…合同供養か自宅供養か迷ったら、屋外個別納骨堂「慈母」へ預けてみてはいかがですか?
ペットちゃんのお骨のこと…
屋外個別納骨堂-慈母-はこんな人におすすめです。
まずは、こんなお悩みございませんか?
・将来、自分や家族がペットのお骨を管理できなくなるかもしれない…
・合祀されてしまうと、ペットちゃんが他の子と混ざってしまうのが不安…
・子どもや親族に「遺骨のこと」を託すのは、心苦しい…
・毎日でも気軽に会いに行きたい。けれど自宅には置いておけない…
・将来ペットちゃんのお骨が無縁仏になってしまうのが心配
・次の世代に負担をかけたくない。
・13回忌までは弔い上げは待ちたい。
・365日24時間いつでも自由に、気楽にお参りしたい。
・自宅にお骨を置いておくより、お寺に預けたほうが安心だと思っている。
・毎月供養があがるので安心して任せられる。
・自宅にお骨があると亡くなったペットちゃんを、いつまでもくよくよ思い出してしまうような気がする。
このようなお気持ちをお持ちの方にこそ、
私たちの納骨堂「屋外個別納骨堂 - 慈母 -」をおすすめしております。
「慈母」が選ばれている理由
✅ 個別での納骨・管理
他のペットちゃんのお骨と混ざることはありません。安心して個別に供養いただけます。
✅ 継承不要・後継者がいなくても安心
「慈母」は永代供養対応です。お一人暮らしの方や、後継者のいない方もご安心ください。
✅ 365日24時間、いつでもお参り可能
屋外型なので、思い立った時にいつでもペットちゃんに会いに来られます。
お花やお水も自由にお供えいただけます。
✅ 毎月のご供養で、安心してお任せ
ご納骨後も、毎月供養祭にて丁寧にご供養をさせていただきます。
✅ ほかの施設で御火葬したペットちゃんのお骨もお任せください
毎月の供養祭への参拝もぜひおこしください。
✅ 安心の13回忌永代供養プラン
10年分の管理料を一括で納めることにより、13回忌まで個別で納骨が可能です。
その後は合祀永代供養塔―愛語―へ丁重に合祀埋葬(永代供養)いたします。
また、10年ごとの延長も可能です。―23回忌・33回忌―
お客様にとって、「納骨」はゴールではなく、大切な亡くなったペットちゃんとの新たなつながりの形です。
ぜひ一度、慈愛の丘の「慈母」をご見学ください。
スタッフ一同、心を込めてご案内させていただきます。
見学は予約制となっておりますので、ご希望の日時をお知らせいただけましたら、スムーズにご案内できます。
ご相談だけでも大歓迎です。どうぞ、お気軽にお声かけくださいませ。
-人も動物も大切に供養したお殿さま-
㊉ 島津義弘公菩提寺 法智山 妙圓寺 慈愛の丘 とそ動物霊園
※当サイトの文章・イラスト・画像などの無断転載・複製はいかなる場合も禁止いたします。