台風10号が過ぎ去って。
皆様こんばんは。過去最大級とのフレコミの台風10号が過ぎ去りました。
因みに、特別警報級の台風で日本に来たのは過去5回のみ。
室戸台風・枕崎台風・伊勢湾台風・第2室戸台風・平成5年台風13号。
今回の台風10号で被害に合われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
私も猛烈な風雨の中、日置市の自宅にいながら、
鹿児島市の中心部の小高い丘の上にあります、慈愛の丘とそ動物霊園のことを心配をしておりました。
何が心配かと申しますと。馬頭観音様の両隣にあります、位牌プレート供養碑でしたが、
ご覧の通り、おかげさまで、無傷で済みました。
皆様。思いは一緒だったのでしょう。台風が過ぎ去ると、大勢の人がお墓参りにいらしていました。
台風でお墓が心配なのは人間も動物も一緒。大切な家族ですから。再会の場所ですから。
心配なのは当然ですよね。
位牌プレート供養碑は木造で、ある程度しなってくれたのも良かったのかもしれませんが、
何よりもペットちゃん達が一生懸命踏ん張って守ってくれたのかもしれませんね。
そしてまだまだ台風シーズンは続きます。ネット上でも「犬をしまえ!」「猫もしまえ!」といった声がたくさん挙がっています。
特にワンちゃんは軽量な犬小屋に繋がれ避難できません。
台風が来たら、吹き飛んだり、水没したりしないように、ワンちゃんを家に入れて避難させましょう。
庭で遊んでいる猫も避難させましょう。
尚、台風期間中、どうしても対応できなかった方々には、この場をお借りして。お詫び申し上げます。
本日までに散乱した木の枝や、葉っぱなどをスタッフ一同清掃し、通常通り開園致しております。
今後とも慈愛の丘とそ動物霊園をよろしくお願い致します。
慈愛の丘 とそ動物霊園
代表 伊藤憲秀