お知らせ

ペット納骨壇新区画 -達磨・だるま- 販売開始いたしました。

❐納骨壇新区画 -達磨・だるま- 販売開始

 

-ZEN- Simple であること

-- Nothing 余計なものを無くすこと

-廓然無聖-  Free Mind 囚われないという事

 

達磨大師とは…

南インドの王子で祖国で活躍のあと中国へ渡り、少林寺を開いた禅、いわゆる「禅宗」の開祖。

禅宗は日本には鎌倉時代に宋の国より伝わった。厳しい修行や戒律は特に武家社会の信認を受け、

その後急速に勢力を伸ばしてゆき、長い間日本の伝統仏教の本流として今に受け継がれている。

現在日本の禅宗は、栄西の開いた臨済宗が3000カ寺、道元の開いた曹洞宗が15000カ寺、江戸時代に入って来た黄檗宗が500カ寺あり、檀家数は合わせて1000万以上人にのぼる。

達磨大使は武帝(エンペラー)への

「無功徳!の一喝」や、手足がもげるまで坐禅を続けたという「面壁九年」人生七転び八起き「七転八起」など、

ストイックでワイルドおっかない達磨大師であるが、

日本ではキャッチーでポップな、まん丸コロコロ可愛くイメージされ、縁起物として人気で受験合格祈願や選挙の当選祈願、また神仏習合の流れから神棚に置かれたり、だるま神社なども存在する。

 

半五郎とは…

とそ動物霊園に住んでいる、達磨似のハチワレ猫である。

それだけである。。

さぁわんニャンうさハムピーちゃんたちよ、新納骨壇「達磨」に佇み、悟りを開こう。販売開始です。

 

くわしくはコチラのページで

お問い合わせ電話

0120-59-1194

7:00-23:00